こんにちは。
前回に続き、信号機の秘密をご紹介いたします。
普段、なんとなく見上げている信号機ですが、その高さは各都道府県警によって基準が定められています。
例えば、埼玉県警の場合は「高さ5m30cm(±10cmまで)」。
気づかれたかいらっしゃいますでしょうか?
前回もご紹介しましたが、
信号灯の光源は「電球」が主流でしたが、近年は「LED」にイノベーションされています。
LED式信号機は電球式信号機と比べても、見やすく、電気代が安いというメリットがあります。
省エネルギー効果が高く長持ちするため、どんどん普及しています。
また、LED式信号機は軽量であることもポイント。
日本信号株式会社の最新型LED信号機の重さは約10kgと、従来の電球式信号機の半分の重さです。
他にも何か秘密が無いか、探してみてくださいね!!
木下
本日の作業はドライブレコーダーの付け直しです!
今回はアストンマーティンDB9に行ってまいります!!
なぜ付け直しかといいますと、弊社に在庫として入庫した際に
おそらく前オーナー様のDIYによる設置のように見受けられたため
本来なら撤去してしまうのですが、バックカメラ機能も付いておりましたので
再設置いたしました。
ケーブルの飛び出しやシガーソケットがポツリと置かれていることもなく
すっきりしました!
弊社では電装品の取り付け取り外し承っております!
ドラレコ・レーダー・ナビなど
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
こんにちは!
本日は「回生ブレーキ」について書いていこうと思います!
皆さんも一度は耳にしたことのあるフレーズだと思うのですが
ハイブリッドカーや電動自動車に採用される「回生ブレーキ」とは一体どのような働きをしているのでしょうか。
「回生」とは「生き返る」ことを意味します!「回生ブレーキ」で生き返らせるのは運動エネルギー!
・停まっているクルマを動かすのには、エネルギーが必要です。それはガソリン・エンジンで燃料を燃やして作ったものかもしれませんし、電気でモーターを動かした力かもしれません。とにかく、クルマを動かすのにはエネルギーが使われます。
赤信号などで停止しようとブレーキをかけると、勢いよく動いていたクルマの運動エネルギーは失われてしまいます。
厳密に言うと、ブレーキパッドがローターを挟み込み、その摩擦の力で減速力を生み出します。
ブレーキによって運動エネルギーが摩擦熱になって空気中に放出されます。運動エネルギーが摩擦熱に変換されます!
しかし。。。
せっかくエネルギーを使って車を加速させたにもかかわらず、熱として失ってしまってはもったいない!
そこで、クルマが減速するときに失ってしまう運動エネルギーを生き返らせて回収しよう=それこそが「回生ブレーキ」の役割なのです!!!
重要になるのがモーターの特性!
モーターは電気を流すと回転します。別の言い方をすると、「電気を運動エネルギーに変換する」とも言えます。
そして、重要なのは次の特性です。モーターは軸を回転させると、電気を生み出します。つまり、使い方によっては駆動だけでなく、発電機にもなる!
昔、流行した自転車のライトは、車輪にモーターを押し付け、回転させることで
ライトを点灯させていましたよね!
モーターの軸を回転させて発電できるということは、運動エネルギーを電気に変換できることを意味します!
運動エネルギーを電気に変えて回収~
その電気を再びモーター駆動に利用すれば、ロスが少なくなり、燃費がよくなります!
ハイブリッド車の燃費性能が高いのは、そうした減速するときに失う運動エネルギーを回収して、再利用しているのも理由のひとつだったのですね!
調べてみると意外に面白い内容が沢山ありますので
今後も調べて、書いていきたいと思います!
ではまた!
こんにちは。
普及し始めたLEDの信号機には、ある工夫がされているのをご存じでしょうか?
信号機の黄色は青から赤へ移り変わる警告であり、意味合い的にはほぼ赤と同等になります。
しかし、黄色は赤ではないからスピードを上げて通過しようとする車が多いことから、どうしても事故が起こりやすい色になります。
このLED信号機において、黄色の明るさは、青と赤に比べて2倍の明るさに設定されているといいます。
黄色は赤と同程度の意味合いを持つことから、停止することが原則とされます。
そのため、青や赤よりも重要であるということが分かりやすいよう、明るさの設定を変えているのです。
また、色を判別することが難しい人向けにも、一番注意が必要である黄色を目立たせているのです。
是非、気にしてみて頂ければと思います!!
こんにちは。
皆様は高速道路の車線が同じ幅でないことをご存じでしょうか?
高速道路は片側1〜3車線で構成されます。車線数はその地域や交通量などの様々な条件によって設定されています。
一般の道路では左右の道路幅は同じですが、高速道路では道路幅に工夫がされています。
一般道では2.75〜3.5mで設定されています。そして高速道路では一般道の最高幅である3.5mを基準としています。
高速道路を運転していると道路幅がなんとなく広いような感じがしますが、一般道とさほど変わりはないのです。
そして、交通量の多い3車線では真ん中の車線が、または同じく交通量の多い2車線の高速道路では右側の追い越し車線が、
他の車線に比べて25cm広くなっていることがあります。3車線の場合、どうしても真ん中の車線は圧迫感を受けてしまうため、
他の車線より広くしており、2車線の場合では道路の形状から右車線が圧迫感を受けやすいため、広く設定する場合があるのです。
人間の心理に合わせて車幅にも工夫があったのですね♪
木下
こんにちは!
たまーに書いていかないと忘れてしまいそうになりますが
弊社は絶賛高価買取査定強化中でございます!
お車の売却はもちろん、お乗り換えのお手伝いもさせて頂ければと思いますが
何よりも、現在お乗りの車両が高価買取されれば、これほど嬉しいことはありませんよね♪
そんな時は!弊社、高価買取査定へご連絡くださいませ!
直近でも珍しいお車や希少車の買取ご連絡を多数頂いております!
ネオクラシックモデルから希少価値の高い車輛、年式の新しい車輛まで
これまでの経験をもとに、しっかりと金額を提示させて頂きます!
また、弊社ホームページ内の高価買取査定からのご連絡の場合は
そちらをお伝えいただければ、スムーズにご案内が可能でございます!
ご売却を検討されている段階でも構いません!
是非、弊社の高価買取査定をご利用いただければと思います!
ではまた!
早いもので2023年も6月になりました・・・
暦の上では梅雨の時期となり、クルマにも雨対策が色々と必要なってきます。
基本的には日本を走る車用に販売されているタイヤは雨にも強く、
センターリブと呼ばれる縦の溝が排水性を高めていますし、
路面の状況も昭和の時代よりだいぶ良くなりました。
ただし適正な空気圧を充填していないと宝のもち腐れになりかねません。
教習所で習った、ハイドロプレーニング現象など今や起きないと思っていると
命取りになりますので、日ごろのエアチェックは忘れずに!
さて、雨といえば、ワイパーブレード!
コレに代替えされるものが実用化されれば大金持ち!と言われ続けて1世紀以上・・
フロントガラスにはまだまだワイパーが無いと雨天走行はできません。
ただ、ちょっと前まではココにもアソコにも!
ワイパーがやたら付いている「高級装備」がありましたね(笑)
いまやミラーは防眩加工され、超音波で曇り止めなんてのもありますが、
その昔はサイドウインドにも!
・・・余計に見えない説があって、すぐに消えましたが(笑)
とにもかくにも気持ちにカビを生やさずに安全運転でドライブを楽しみましょう!
FUJIMORI
こんにちは!
本日は普段のブログとは変わって、希少な車輛が入庫してきましたので
その車両について書いていきたいと思います!!!
ロールス・ロイス カマルグ
1975年~にデビューしたカマルグは、1986年までの11年間で525台が生産されてたと言われており
その総台数だけでも、どれだけ数が少ないか分かりますよね♪
ベントレー・コーニッシュをベースに、よりモダンなボディに豪華な内容が盛り込まれた、最高級パーソナルクーペなんです!
ボディのデザインはイタリアの名門「ピニンファリーナ」が公式にデザインしたものとなっています!
この圧倒的に美しいプロポーションにエッジの効いたデザインには、ロールスロイスからピニンファリーナへの「デザイン条件」がありました。。。
「威厳に満ち、古くならないこと」
その言葉通り、今見ても車輛が放つオーラは威厳という言葉そのもの!
そして、弊社でも2台目のカマルグとなるこちらの車両は、1986年の最終型!
タイムスリップしたかのような佇まいをキープしているのですが、、、聞いて驚く走行距離2千km台!!!
そしてディーラー車!
どこを探しても、こんなお宝は見つからないかもしれません。。。
ピニンファリーナで用意されたボディパネルを英国に送り、ボディ・インテリア架装はマリナー・パークウォードで行うという複雑な工程を経て、お客様のところへ納車される訳ですが、当時の新車価格は4500万円というプライスが付けられ、シリーズ生産車としては世界一高い乗用車と言われた程でございます!
そんな伝説的クーペ、525台のうち2台が弊社に入庫したと思うと鳥肌が止まりませんよね!
なんと、きっちり重整備施工済!絶好調に走ります♪
フルオリジナルにオリジナル塗装!!!
お店でご覧いただきたい1台です!
ではまた!
本日の作業はMarsコーティング下地磨きです!
今回はAMG S65カブリオレを仕上げていきます。
非常に綺麗で仕上がったお車ですが
お客様の御要望により再コーティングいたします!
古いコーティング剤を剥がし細かな傷を磨いていきます!
完成です!
写真では伝わらないのが悲しいですが
現車を見比べていただければ施工前より明らかに明度が上がり
佇まいに艶が増したことに気が付いていただけるでしょう。
弊社でご購入以外のお車でもMarsコーティング受け付けております!!
もちろん複数層コーティングも施工可能です!
是非ご自身の愛車でMarsコーティングを体験してみてくださいませ♪